中間テスト迫っています!
2学期に入り、早1ヶ月も過ぎようとしていますが、
中3の受験生を中心に、登塾熱が収まらない…。
というか、加熱しています。
特に、昨日、一昨日の2日間は、すごかった!
初石校の塾生ほぼ全員が登塾したのではないか、と思うくらい。
何せ、毎晩恒例の先生たちの反省会では、
「今日もあっという間だったね。」が第一声になるほど。
こちらも充実しています。
常中は、来週末に早くも中間テストを控え、中3は一時受験勉強を中断し、
中間対策モードへ。
西初石中も、体育祭延期の影響で、中間テストが前倒しとなり、
昨日から中間対策モード。
西原中は明日の金曜日から、中間テスト2週間前となります。
このブログを書く前にも、右側の「つぶやき」で、
活気ある?教室の色々な様子を写真も交えてアップしています。
一人ひとりが、がんばっている「先進的知的空間(マインズの由来です)」に
近づきつつあります。
こちらとしても、あれだけがんばっている生徒たちのために
更なる環境整備にも力を注がなければ、と思っています。
明日もがんばるぞ!!
追伸
いよいよ土曜日は「第3回高校入試セミナー」です。
午後1時30分~午後3時30分の実施予定です。
その時間だけは、学習指導はお休みになりますので、
スミマセンが、ご了承よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「教室について」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます 2016(2016.01.04)
- 今年の漢字2015 決定!(2015.12.15)
- 今年の漢字2015に応募しました(2015.12.05)
- 秋のわくわく実験ランド 「フワフワ芳香剤」(2015.11.28)
- 2015年はどんなカンジ?(2015.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント